753ロケーションplan
【出張範囲】文京区根津神社と荒川区の神社のみ
2025年ロケーション撮影のご予約満席
ご予約方法など、最後までご一読お願いいたします。
☆重要①☆
七五三詣り同行のみ神社から撮影許可がおりますので必ずご祈祷をお願いします。
☆重要②☆
着物撮影での夏の暑さ、冬の寒さを避けるため
撮影対応時期は
10月後半から12月頭・3月後半から4月までといたします。
※4月の根津神社はツツジ祭りのため人や出店で賑わっております。
お祭り中の土日は特に境内と千本鳥居、全てのポジションで周りの人の写り込みが激しくなりますため
ご了承いただく形での撮影または平日をおすすめいたします。
簡単なヘアメイク無料(インスタ内のヘアスタイル)
日本髪や手の込んだスタイルは対応できません。
日本髪の場合は事前に美容院にてセットされた状態でスタジオへお越しください。
料金は1家族様での撮影料金です。従姉妹同士さんでの七五三撮影は同額追加となります。
プレミアムプラン 66,000円
アオイトリ川村指名での撮影
着付け後にスタジオ白壁撮影10カット付き(ご家族撮影も可)
お子様1名の和装一式レンタル
着付け代込み
神社撮影 データ70カット保証
境内ではお子様の撮影とご家族様撮影(祖父母様も撮影ご参加可能です)
データはカメラマンセレクト・7日以内にweb納品
スタンダードプ スタンダードプラン 55,000円 ラン 55,000円
アオイトリ提携のカメラマンでの撮影
(白壁撮影はございません)
お子様1名の和装一式レンタル
着付け代込み
神社撮影 データ70カット保証
境内ではお子様の撮影とご家族様撮影(祖父母様も撮影ご参加可能です)
データはカメラマンセレクト・7日以内にweb納品
【オプション】
ご兄弟姉妹様の主役追加撮影 22,000円 (カット数20カットプラス保証)
フォトパネル A4スクエア(正方形) 8,000円
フォトブック A4スクエア(正方形)18,000円
ロケーションでご利用できるお着物リストはこちらのページの一番下にあります。
神社撮影は10月中旬〜12月、3月後半から4月がおすすめです。
(根津神社のご祈祷は通年ですが、他の神社はご祈祷期間が限定されますので神社へご確認お願いいたします。)
当日の流れ
基本的に町屋スタジオでのお着替え
神社まで各自ご移動
スタジオへ9時ご来店枠の1日1枠限定です。
お支度所要時間 男の子20分 女の子40分
神社へ各自ご移動
境内撮影60分前後
その後ご祈祷となります(神殿内撮影禁止のためご祈祷中の撮影はございません)
基本的にお着物ご返却は脱いだ状態で当日スタジオまでお戻しください。
ご遠方の方は別途ご相談ください。
上記のスケジュールで3時間ほどです。
境内の混み具合、緊張で笑顔になるまでお時間を要するなどの理由で撮影が長引くことがございます。
そのためご祈祷後に食事会をご予約されていらっしゃる方は事前にお時間をお知らせください。
(お支払いに関しまして)
撮影後に現金でのお支払いまたは
カード支払いはお着付け後(スタジオ出発前)にお申し付けください。
日本髪・7歳着物お持ち込み・大人のお着物レンタル(着付け)は対応しておりません。
雨天時の対応に関しまして
①雨天撮影可
または
②リスケ可(年内満席の場合は年明け)
天気予報は外れることも多いため、当日朝までお天気の動向を見たいと思います。

ご予約方法やご注意点
HPのトップページにLINEお友達追加ボタンがありますので
LINEにて
①お子様のお名前とご年齢(月齢まで)
②ご希望プラン
(プレミアム・スタンダード・ベーシック)
③ご希望の日・第二希望まで
(年内満席になりますと
ご希望いただいてもお承りできなこともございます。
インスタグラムにも受付状況アップいたします)
④ご希望のお着物
第一希望と第二希望スクショ画像2枚
をお送りください。
ロケーション専用着物はこのページの下に画像がございます。
スタジオ撮影専用ページのお着物リストからはご選択いただけません。
神殿内は撮影許可がおりないため
ご祈祷中のお写真はお撮りすることができません。
アンティーク着物は約80年前のものを取り揃えております。
生地も弱く、簡単に洗えないため
次の方も気持ちよくお召しいただけるよう
飲食はご遠慮お願いいたします。
グミやラムネのみOKです。
チョコレートや飴、クリーム系などは着物についた時に汚れるため
NGとなります。
(お着付け直前に水分補給してください^^)
お子様お健やかなご成長のお祝いの
お手伝いになりましたら幸いです。













